ページ番号:9478

更新日:2025年7月8日

ここから本文です。

小糸保育園の生活

保育園の生活の紹介

0歳児クラス 室内遊び

室内に、布団を重ねた山を作って遊んでいます。布団は柔らかいため、上る時も下りる時も、はいはいの姿勢で自分の体を支える力が必要です。子どもたちは勢いよく上って、頂上では笑顔になったり、真剣な表情を見せながら下りたりして楽しんでいます。

0-1

 

大きな輪投げで遊んでいます。ポールに入れてみようとしたり、出してみようとしたりすることを楽しんでいます。丸い穴が開いているところから、友だちや保育士の方をのぞく、可愛い姿も見られます。

0-2

3歳児クラス 室内遊び

 

ままごと遊びを楽しんでいます。最近はお医者さんごっこが人気で、「次の人どうぞ」「どうしましたか」「お熱です」などと、医者や患者役になりきって友だちと一緒に遊んでいます。

3-1

保育園の玄関にも咲いている紫陽花を制作しました。紫、ピンク、水色の中から好きな色を選び、2センチほどにハサミで切って、のりで台紙に付けました。安全なハサミの使い方を知りながら、指先をうまく使いハサミを閉じたり開いたりして、綺麗な紫陽花が完成しました。

3-2

リンク

情報の発信元

子ども青少年部保育課小糸保育園

〒251-0861 藤沢市大庭5103番地の3

電話番号:0466-87-9121(直通)

ファクス:0466-87-9140

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?